NEWS | プロダクト
7時間前
コスメブランド「イプサ」のクリエイティブディレクター 工藤青石(くどう・あおし)初の書き下ろし書籍「デザインをつくる イメージをつくる ブランドをつくる」が、宣伝会議から発売された。
工藤は1988年に資生堂に入社し、パッケージデザイナーとしてキャリアをスタート。その後、海外駐在などを経て、パッケージ、プロダクト、空間・環境、VI、ビジュアルなどのデザイン活動に携わってきた。
ブランドに関わるさまざまな領域において工藤が追求してきたのは、「本当のデザインとはどういうものなのか」「ブランドをつくるとはどういうことなのか」という問いである。その根底には、「美しいものをつくりたい」「それを多くの人に届けたい」という思いがある。
同書では、工藤がこれまでに手がけてきた数々の仕事におけるデザインやクリエイティブのディレクションの考え方・制作プロセスを、8つの章に分けて実例とともに紹介。プロダクトのデザインや制作のみならず、季節ごとのビジュアル、ショップの空間、働く人のウェア、環境、VI、オンラインコミュニケーションなど、あらゆる領域でクリエイティブについて知ることができる。
ブランドにおけるクリエイティブがどのようにできあがり、効果を生んでいくのか。工藤自身の経験と知見、そして美に対する独自の視点からひもとく、これまでにないデザインの実践書だ。
書籍「デザインをつくる イメージをつくる ブランドをつくる」
- 著者
- 工藤青石
- 定価
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 出版社
- 宣伝会議
- 発売日
- 2025年3月17日
- ページ数
- 244ページ
- 詳細
- https://amzn.to/3Dl7qut