NEWS | 展覧会 / 建築
2025.02.18 10:04
© Nacása & Partners Inc.
東京都港区のTOTOギャラリー・間では、建築家 吉村靖孝による展覧会「吉村靖孝展 マンガアーキテクチャ――建築家の不在」が2025年3月23日(日)まで開催中。
© Nacása & Partners Inc.
建築活動の初期より吉村は、建築が人々の振る舞いと社会制度や状況などの多様な社会的条件との架け橋になるように、さまざまな関係構築を行ってきた。また、新しい住まいや暮らしのあり方を模索し、現代社会における建築の可能性を多角的に考察している。
Nowhere but Sajima
©Yasutaka Yoshimura 神奈川県、2008年
滝ヶ原チキンビレジ
©Yasutaka Yoshimura 石川県、2021年
同展では、建築家個人の作家性を「不在」にすれば、現代社会における建築の拡張性をさらに進めるうえで何が起きるのかを起点に、吉村自身の7つのプロジェクトをもとにして、異なる漫画家が想像する7つのストーリーを描き下ろし、建築の新たな解釈の可能性を模索する。
同氏による関連書籍「MANGARCHITECTURE(マンガアーキテクチャ) 建築家の不在」は、TOTO出版からすでに発売されている。
二次元の絵画表現として独自の発達を遂げ、私たちの日常生活に深く浸透している漫画が建築と出会い、建築が建築家の手を離れたとき、そこに何が描かれるのか。同展では、建築と漫画のコラボレーションから生まれる新たな発想を楽しめるだろう。
吉村靖孝展 マンガアーキテクチャ――建築家の不在
- 出展漫画家
- コルシカ × Nowhere but Sajima(2008年)
川勝徳重 × Red Light Yokohama(2010年)
德永 葵 × 窓の家(2014年)
三池画丈 × フクマスベース(2016年)
宇曽川正和 × ホームトゥーゴー#001(2019年)
メグマイルランド × 滝ヶ原チキンビレジ(2021年)
座二郎 × VERTIPORT(進行中) - 会期
- 2025年1月16日(木)~3月23日(日)
- 開館時間
- 11:00~18:00
- 休館日
- 月曜・祝日 ※2月23日(日・祝)は開館
- 入場料
- 無料
- 会場
- TOTOギャラリー・間
(東京都港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル3F) - 詳細
- https://jp.toto.com/gallerma/ex250116/index.htm
書籍「MANGARCHITECTURE(マンガアーキテクチャ)/建築家の不在」
- 著者
- 吉村靖孝
- 発行年月
- 2025年1月
- 体裁
- A5判変型(226×140mm)、並製、216頁、和英併記
- ブックデザイン
- REFLECTA, Inc.(邵琪+岡﨑真理子)
- 定価
- 本体2,500円+税
- 詳細
- https://jp.toto.com/publishing/detail/A0415.html