NEWS | グラフィック
2024.10.02 11:08
「UNTITLED. C」(2024年)※RGBプリント作品(銀座 蔦屋書店展示)
グラフィックデザイナー・アーティストのGUCCIMAZE®︎(グッチメイズ)の作品展「GUCCIMAZE®︎ KYOTO/GINZA」が、2024年10月2日(水)から10月31日(木)まで、京都市下京区の京都 蔦屋書店および東京都中央区の銀座 蔦屋書店で開催される。
RGBプリント作品「UNTITLED. D」
仕様:キャンバス地にRGBプリント、サイズ:53×65.2cm、制作年:2024年
※直筆サイン入り、京都 蔦屋書店展示作品
韓国を拠点とするヒップホップ/R&B ガールズグループ「XG(エックスジー)」や、アメリカのラッパー ニッキー・ミナージュといった海外アーティストへのグラフィック提供や、「adidas Originals」とのコラボレーションスニーカーなど、音楽やファッションを中心にさまざまな分野で活躍するGUCCIMAZE®︎。
グラフィティアート、ストリートやヒップホップの要素を取り入れた、洗練されたグラフィック作品を手がけており、2016年より発表してきた代表作「#chrometype」は、チタンのような虹色を帯びたメタリック感を表現したタイプフェイス※が特徴だ。
※タイプフェイス…統一的なコンセプトで作られた文字・記号などのデザインのこと。
ユニークペイント作品「Cyber BRUSH」
仕様:キャンバス地にブラシペイント、サイズ:51.5×72.8cm、制作年:2024年
※直筆サイン入り、銀座 蔦屋書店展示作品
エディションポスター「FIRE A」
仕様:インクジェットプリント、サイズ:42×29.7cm、制作年:2023年
※オープンエディション、受注生産 京都 蔦屋書店展示作品
今回の展示では、「#chrometype」のRGBプリント作品をはじめ、ブラシで制作された新作のユニークペイント作品、エディションポスターなど、技法の異なるさまざまな作品を展示・販売。世界的に活躍するグラフィックアーティストの最新作に出会える貴重な機会となるだろう。
各店舗で異なる作品を展示する予定であり、オンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」上の京都 蔦屋書店および銀座 蔦屋書店でも10月2日(水)より販売を開始する(プレセールスの状況により、会期開始前に販売を終了する場合あり)。また、店頭では、GUCCIMAZE®︎を象徴するグラフィックがプリントされたTシャツや作品集も販売される。
GUCCIMAZE®︎ KYOTO/GINZA 2024
- 京都会場
- 2024年10月2日(水)~10月31日(木)
- 時間
- 10:00~20:00 ※最終日のみ18:00閉場
- 入場
- 無料
- 会場
- 京都 蔦屋書店 5Fアートウォール
(京都府京都市下京区四条通寺町東入二丁目御旅町35 京都髙島屋S.C.[T8]5・6階) - 詳細
- https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/42829-1720520920.html
- 銀座会場
- 2024年10月2日(水)~10月31日(木)
- 時間
- 10:30~21:00 ※最終日のみ18:00閉場
- 入場
- 無料
- 会場
- 銀座 蔦屋書店 マガジンストリート
(東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 6F) - 詳細
- https://store.tsite.jp/ginza/event/art/42925-1023110926.html