NEWS | 講演会・ワークショップ
2023.11.08 15:20
グッドデザイン賞を主催する公益財団法⼈⽇本デザイン振興会(JDP)は、新しいパーパスと、それに基づく事業指針および⾏動指針などを2023年10⽉1⽇に策定した。これを記念して、JDPはオンラインイベントを2023年11月20日(月)に開催する。
社会が多様化し、難しい課題に直面するなか、デザインが果たす役割も変化している。そこでJDPは、デザインが持つ可能性を拡げながら、デザインの力によって人々の創造性を引き出し、豊かで心地よい社会をつくり出すことを目指して、新パーパス「デザインを、一人ひとりの力に。」を制定した。
また、JDPはこのパーパスの実現に向けて、2030年までを目安に、「DESIGN PLAYGROUND(デザインで遊ぶ)」「DESIGN INSTITUTE(デザインを探求する)」「DESIGN from JAPAN(デザインを世界に発信する)」という3つのプロジェクトに取り組むこともあわせて発表した。
記念イベントでは、カルチャーデザインファーム KESIKI INC. の協力のもと、JDP全職員が議論してつくりあげたパーパスやJDPが目指す未来像を紹介する。また、JDPが3つのプロジェクトのためにどのように取り組むべきかについて、第一線で活躍する各領域の専門家を招いて議論を展開していく。
参加費は無料。デザインに興味のあるビジネスパーソン、官公庁・自治体職員、スタートアップ経営者、ベンチャーキャピタリスト、学生、パーパスやデザイン経営に興味のある人、デザインが活用される・デザイナーが活躍する環境づくりに興味のある人を対象としている。
対談:パーパス制定/JDPの目指す未来像
石川俊祐(KESIKI INC. 代表取締役 Chief Design Officer)
座談会:みんなで公開作戦会議~JDPは3つのプロジェクトにどう取り組むか~
パネリスト:齋藤精一(パノラマティクス 主宰)
パネリスト:田中里沙(学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学 学長/公益財団法人日本デザイン振興会 理事)
パネリスト:永井一史(株式会社HAKUHODO DESIGN 代表取締役社長/公益財団法人日本デザイン振興会 理事)
モデレーター:九法崇雄(KESIKI INC. 代表取締役 Chief Narrative Officer / 編集者)
パーパス制定記念!デザインの可能性を拡げつづけるために、日本デザイン振興会ができること
- 開催日
- 2023年11月20日(月) 18:30~20:00
- 会場
- オンライン(YouTube)
- 参加費
- 無料(下記サイトより申し込みが必要)
- 参加申込
- https://jdp-purpose-talk.peatix.com/