NEWS | 工芸
2021.05.21 16:20
matomatoは、名古屋市有松の伝統工芸品「有松絞り」を3Dスキャンし、木材やアクリルなどの別の素材に凹凸や質感を転写した新しい素材を作り出す取り組みを行っている。
有松絞りは、愛知県名古屋市の有松町・鳴海町地域でつくられる木綿絞りの総称で、江戸時代初期に発祥した絞り染めの織物である。
さまざまな模様を描き出すことができるそうで、軽やかで涼しげな美しい模様は、手ぬぐいや浴衣地として愛用されているという。また、有松町・鳴海町地域は全国一の絞り染め産地で、1975年に「有松・鳴海絞」の名前で国の伝統的工芸品にも指定されている。
ただ、制作過程では高度な絞りの技術が必要で、職人にしか出せない模様となっており、後継者不足が課題となっている。そこで同社は、デジタルファブリケーションを用いて活用と保存を行っている。
今回、第1弾として有松絞りの凹凸を転写したテーブルを製作。有松絞りの表面を3Dスキャンし、レーザーカッターで木材に凹凸を彫り、それを天板にしたテーブルを実現した。
また、この作品は、愛知県の地域性・工芸品をテーマに7組の建築家がひと部屋ずつデザインを手がける名古屋市の宿泊施設「セブンストーリーズ(SEVEN STORIES)」の6階、有松をテーマに同社が内装デザインを行なった部屋に置かれている。