文化財・美術工芸品を未来に残す
3Dデジタルアーカイブ開発共同体が発足

テクノロジー企業のStockGraphyは、文化財・美術工芸品を未来に残すためのプロジェクトとして、「文化財・美術工芸品3Dデジタルアーカイブ開発共同体」を発足した。

重要な価値を持つ文化財や美術工芸品は、長い時間のなかでその姿が変化し、現在の状態を保つことができなくなるという。そこで同社は、文化財・美術工芸品の保護に向けた造形物の高精度3Dデジタル化技術の開発を進めてきたそうだ。

この活動では、フォトグラメトリー技術の広範な活用体制構築について、先導的な活動を続けるシャープと協議を実施。

より多くの貴重な造形物の3Dデジタル保存に貢献するために、極限まで精度を高める手法の開発と拡張可能な生産体制の立ち上げを目指すとしている。

また、StockGraphyは、3D職人との共創ネットワーク「3DCG.iO」を運用。この取り組みにおいても、3DCG.iOの活動をベースに3Dデジタル化職人との連携を進め、高精度ワークフローの共有によって開発体制を拡張しながら、世界中の文化財の3D保存を行う大規模な取り組みを構想している。End

▲被写体刀剣協力:個人蔵 金子 真、刀剣実物写真提供:Tomoko Mizushima、刀剣/ぐい呑3Dデジタル化:湯 宇/StockGraphy Inc.、被写体ぐい呑所有:坂口 秀之、被写体ぐい呑陶芸家:筑前浩窯、新 学、石井 隆寛