ボストン・ダイナミクスが病院で遠隔操作できる
自走ロボット「Spot」を提供

このサイトでもこれまで取り上げてきた、アメリカのロボット開発企業 ボストン・ダイナミクス(Boston Dynamics)は、新型コロナウイルス対策となるプロジェクトを進めている。

この計画では、同社の4本足の自走ロボット「Spot」を使うことで、危険な環境で活動する医療従事者をウイルスの曝露から保護することを目指しているという。

主な役割は、トリアージ(治療優先度の選別)用のテントや駐車場といった仮設の環境で最前線のスタッフをサポートすることで、地元ボストンのブリガム・アンド・ウイメンズ病院(Brigham and Women’s Hospital)に投入、すでに2週目の活動に入っているそうだ。

ここでは医療チームがSpotを可動式の遠隔医療プラットフォームとして活用。問診や検温のために屋外テントに並ぶ人たちに対して、ロボットの背面に取り付けたiPadや無線機で誘導し、患者とビデオ通話を行うことができる。これにより、医師は現場に出ることなく、遠方や自宅からでも患者と通話可能となる。

今後は、体温・呼吸数・脈拍数・酸素飽和度といったバイタルサインデータの収集をサポートすることや、UV-Cライトなどをロボットの背面に取り付けて、病院のテントだけでなく地下鉄の駅といった除菌が必要な場所での消毒活動の実施が目標。

また、同社がこのアプリケーション向けに開発したペイロードやハードウェア、ソフトウェアは、他の自走ロボットでも使えるようにオープンソース化を実施。同社製品に限らず、タイヤ式ロボットやキャタピラ式ロボットのほうがよりよいとしている。End