プロジェクションマッピングの技術を医療の現場に応用
手術ガイドシステム「MIPS」を京都大学が開発

▲図:今回開発した手術ガイドシステム

京都大学の瀬尾智 医学部附属病院助教、髙田正泰 同助教らの研究グループは、三鷹光器パナソニックおよびパナソニックi-PROセンシングソリューションズと共同で、医療現場で課題になっていた臓器が動いたり変形したりしてもリアルタイムに追従し手術ガイドを行う、世界初の支援システム「Medical Imaging Projection System: MIPS(ミップス)」を開発した。

これは、従来エンターテインメントの場でのみ普及していたプロジェクションマッピングの技術を応用したものだ。

同システムにおけるプロジェクションマッピングの投影遅延時間は0.2秒以内で、投影のズレは±2㎜以下。術者は、プロジェクションマッピングによる直観的なリアルタイムガイドと、状況に応じて自在かつ的確に装置を患部に向けることができるアームシステムを使用することにより、迷わず正確に、より安全な手術が可能となる。

さらに、手術時間の短縮や出血量の減少、臓器機能の温存など手術の負担を減らすことができるので、術後の回復もスピードアップ、さらにはがんの予後改善、QOLの向上、健康寿命の延長に貢献できると期待されている。End