カリモク家具、「KARIMOKU RESEARCH」を始動
ものづくりを通じた新たな価値を共創・発信

カリモク家具は、新たなプロジェクト「KARIMOKU RESEARCH(カリモクリサーチ)」を2024年10月に始動し、新拠点「KARIMOKU RESEARCH CENTER(カリモクリサーチセンター)」を10月26日(土)に東京・西麻布にてオープンする。

「KARIMOKU RESEARCH」は、同社がこれまでのものづくりで培ってきた技術や技能、国産未利用材の有効活用などを多様なパートナーと共有しながら、今日のさまざまな課題に対して家具に留まらない価値やソリューションを共創し、グローバルに発信していくプロジェクトである。

「Survey(調査)」というコンセプトを中心に据え、年間で4つのテーマを設定。国内外のクリエイターやデザイナー、アーティストや企業などと対話を重ねながら、そこで生まれた疑問や関心事を深く「Survey」し、再解釈や再構築を試みるのがねらいだ。

拠点となる「KARIMOKU RESEARCH CENTER」でのエキシビションやイベントで紹介されるのは、未公開のコラボレーションアイテムや工場で作られるプロトタイプ、試験的なカラー見本や加工見本など。木工家具メーカーとして研鑽を積んできた技術やデザインの細部に宿る魅力、加工によって現れる素材本来の特長に触れる楽しみを提供する。

10月26日(土)から12月26日(木)までは、「Survey」の第1回展示として「Survey 00 : WOOD “The Age of Wood”」を開催。デンマークのデザインスタジオ Christian+Jadeをゲストリサーチャーに迎え、森との共生のための展示を行う。

同スタジオは今回、岐阜地区の森林でのフィールドワークを通じて、日本の木々がもつ魅力を発見。「Centuries of a Forest(経年)」「Years of a Tree(時間)」「Aging with Wood(風化)」という3つのテーマに沿って、カリモク家具が世界各地から調達した木材を使いながら、フィールドワークのにより得られた気づきと、日本の多種多様な樹種がもつ美しさや複雑さを具現化したオブジェクト11点を紹介する。End

Researcher:Christian+Jade

Survey 00 : WOOD “The Age of Wood”

会期
2024年10月26日(土)~12月26日(木)
リサーチャー
Christian+Jade
営業時間
12:00~18:00
休館日
不定休
会場
KARIMOKU RESEARCH CENTER(東京都港区西麻布2丁目24-2)
詳細
https://www.karimoku-research.com/

KARIMOKU RESEARCH CENTER

1F ギャラリースペース「THE ARCHIVE」
「Survey=調査」の活動をもとに展示を行うギャラリースペース。床面積77㎡、天井高5.2mの広々とした空間には、元々の建物のデザインを残したグリッドパターンの大きな窓から自然光が差し込む。また、建物の外装が放つコンクリートの素材感を活かし、内装にはコンクリートの色を意識した壁色や、家具塗装の技術で調色された造作のパーツなど、建物がもつ力強さを引き出した明るくシンプルな空間である。

2F ライブラリースペース「THE MATERIALS LAB」
カリモク家具がこれまで製作してきた家具のアーカイブや、木工、塗装、多種多様な木材などのサンプルを展示する2Fでは、同社の知見を図書館のように閲覧することができる。広く公開されていない工場の雰囲気を体感できるように、内装のデザインは、工場で実際に使用されている什器を参考にした。作業テーブルや、ワゴン、塗装場のポールラックなどをオマージュした展示用の棚など、長年のものづくりの中で研鑽されてきた当社独自の意匠を活用。展示品は定期的に更新されるため、同社の最新の技術研究や、日本各地の素材をいち早く観覧可能だ。

B1F 多目的スペース「THE STUDY」
さまざまな用途を想定したホール兼ラウンジのB1F。大型スクリーンとカリモク家具が造作を行った全幅3.5m の大型キッチンが備え付けられており、平時はラウンジとして活用するほか、これまで同社で開発されてきた家具をチューンナップしたモデルが並び、現行モデルとは異なる座り心地を試すことができる。セミナー時には、約60名を収容し、200型の大型スクリーンを使ったプレゼンが可能。空間全体で65㎡、天高が約5mあり、地下であるにも関わらず閉塞感を感じさせないつくりとなっている。地上階とは異なるダークトーンでまとめられた空間は落ち着きがあり、各所にカリモク家具らしい設えが施されている。